チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。
趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
今日明日は、地元の消防団の作業があり、農園には行けません。
なので、空いた時間を使って、家庭菜園の整備をしました。
少し前にタネを蒔いたニンジンとダイコン。
あまり見に行けなかったのですが、しっかり育っていました。
ただ、タネの蒔き方が下手くそ過ぎて、ニンジンが密植過ぎです。
うまく間引きをしなくてはいけないのですが、これまたちまちました作業で、意外と疲れる。
一生懸命抜いて、間引き終了。
ダイコンも育っていたので、一本抜いてみました!
小さいながら、しっかりダイコンでした。
管理機で耕し、ネギを植え直して終了です。
ハクサイのタネも、セルトレーに蒔いて育てているので、今度はそれを植えたいです。
0コメント