チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
今日も良い天気です。
ブルーベリーの夏季剪定が、いよいよ終盤にたどり着きました。
きれいに染まったブルーベリーの紅葉も、秋晴れに生えます。
ノーザンハイブッシュのコリンズという品種が植えられている一区画の株が、ずいぶんと弱っていました。
株からほとんどシュートが出ず、葉も小さく、本当に弱っています。
理由はわかりませんが、今年の雨続きの天候が影響をしているのでは予想しています。
この区画は、弱った株を抜いて、来春に新しい品種を植え替える予定です。
実の大きく育つ品種を、じっくり考えて選ぼうかなと思っています。
0コメント