チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
森のそばの道に、動物の糞が落ちていました。
中身は、毛が一杯入っていて、骨のような物も見られます。
大きさからイタチかテンの糞かと思われました。
ネズミの仲間を捕らえて、食べたのでしょうか?
目立った場所に落ちていたのは、縄張りの主張かもしれません。
今年の冬はまだ雪が降っていませんが、今日からぐっと寒くなりました。
糞をした主は、貴重なご飯を得られたようです。
0コメント