チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
先日から作業していた薪小屋が、やっとなんとか形になりました。
柱を立て、屋根を張って、壁をつけました。
この小屋いっぱいに薪を入れると、約2年分ぐらいの薪になります。
薪ストーブはとても暖かく、気持ちが良いのですが、その前に薪を集め、割り、積んで置かなければいけません。
来年分はあるので、今年はゆっくり集めるつもりです。
0コメント