今年の営業が終了しました!

チャレンジブログの のり です。

このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。

自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
ひだまり農園 ブルーベリーの丘の2020年の営業が、8月8日で終了しました。

たくさんのお客様に、摘み取り園のご予約やブルーベリーの購入をして頂きました。本当にありがとうございました。

7月に入ってから毎日雨が降り、たくさんの実が付いているにもかかわらず、収穫しても発送できない状況が続きました。

そのため、ご予約頂いたお客様にお断りをしなければならない状況にもなってしまいました。本当に申し訳ありません。

師匠の「15年以上やっているけど、こんなことは初めて。自然には敵わない」と言った言葉が、とても印象に残っています。

毎年毎年、異常気象と言われていますが、今年の天気は本当に大変でした。しかし、研修中に今年のような大変な年を体験できたのは、とても良い経験になりました。この経験は今後に役立つと思っています。

さてこれからは、来年に向けての作業になります。

まず、台風が来る前にネットを外します。その後は夏季剪定をする予定です。

来年は、より大きくて甘いブルーベリーを皆さまに届けられるようにしたいと思います。

皆さま、どうぞ「ひだまり農園 ブルーベリーの丘」をよろしくお願いいたします。




ひだまり農園ブルーベリーの丘

長野県東御市にあるブルーベリー農園です。大粒で甘いブルーベリーの生産と通販をしています。1円玉〜500円玉とびっくりするぐらいの大きさのブルーベリー!ぜひ食べてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000