2022.09.29 11:34ブルーベリーの剪定方法についてチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。天気が落ち着いている信州東御です。天気が落ち着いているので、毎日夏季剪定を進めています!このところ、いろいろな所で、ブルーベリーの剪定について聞かれる事があります。実が小さくなって酸っぱいけど、どうしたら良い?なかなか木が大きくならないけど、どうすれば良い?剪定してるけど、方法があっているのかよくわからない。今から18年前、初...
2022.09.26 09:30ブルーベリーの夏季剪定が進んでいますチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。ひさしぶりに、すっきり晴れた信州東御です。
2022.09.12 03:36夏季剪定とネット外し進めています!チャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。天気が不安定で、雨や曇りが続いていた信州東御ですが、やっと秋晴れになってきました。なかなか進められなかったネット外しと、夏季剪定を進めています。