花芽チェックと園内の草刈り

チャレンジブログの のり です。

このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。

大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。

趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。

気温が高くなって、ブルーベリーの花芽がどんどん膨らんでいます。

花の形がなんとなくわかるようになってきました。

気温が高くなると雑草もたくさん生えて来ます。

園内は除草剤を使っていませんので、手で抜いています。

駐車場や畑の外側は、乗車先草刈り機で一気に除草しています。

草刈り機が通った後に、カラス達が集まってきました。
どうやら小さな虫達が見つけやすくなっているようで、あっという間に、20羽以上集まってきました。

ブルーベリーの新芽を食べるイモムシもそろそろ動き出しているので、食べてくれると嬉しいです。

ひだまり農園ブルーベリーの丘

長野県東御市にあるブルーベリー農園です。大粒で甘いブルーベリーの生産と通販をしています。1円玉〜500円玉とびっくりするぐらいの大きさのブルーベリー!ぜひ食べてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000