チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。
趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
暖かい日と肌寒い日の差が激しい信州東御です。
今朝は気温が氷点下になり、風もあるので、かなり寒く感じます。
ただ、日中は気温も上がるので、ブルーベリーの生育は順調に進んでいます。
早生種のウェイマスやコリンズなどは、遠目からでも花が咲いているのがわかるくらいになってきました。
可愛らしい花が咲いています。
写真には撮れませんでしたが、小さなハチも花の周りに来ていました。
葉も徐々に開いてきているので、ブルーベリー畑が緑に覆われるのもあと少しです。
ゴールデンウィークには、この時期一番の大仕事、ネット張りを進めていこうと思っています!
0コメント