今年の生ブルーベリーの販売は終了致しました!

チャレンジブログの のり です。

このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。

大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。

趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。

暑い日が続いている信州東御です。

雨もほとんど降っていないので、灌水を回して、ブルーベリーに水をやっています。

今年の生ブルーベリーですが、販売を終了致しました。

今年は春先も暖かく、ブルーベリーの実の熟成も早く進みました。

花芽を落としたことで、大粒のブルーベリーができましたが、やはりその分収穫量は減りました。

8月の第1週ぐらいまではなんとか持つかなと思いましたが、大粒のブルーベリーはほぼ終わりました。

まだ、ホテルへの納品がありますので、一般の販売は終了したいと思います。

去年の秋からの剪定から始まり、春の花芽落とし、6月からの収穫、お客様への発送と、やっと1サイクルを終えました。

色々と課題も出てきたので、来年に向けて、準備を進めていきたいと思います。

今年、ご注文頂いたお客様やブログを読んで頂いた皆さま、本当にありがとうございました!



ひだまり農園ブルーベリーの丘

長野県東御市にあるブルーベリー農園です。大粒で甘いブルーベリーの生産と通販をしています。1円玉〜500円玉とびっくりするぐらいの大きさのブルーベリー!ぜひ食べてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000