チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。
趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
しばらく、忙しくしていて、ブログの更新ができていませんでした。
8月中旬に両親のサポートで2週間ほど千葉に戻っていたため、畑の雑草が本当に大きくなってしまいました。
はっきり言ってヤバいです!
腰を超える草取りは、なかなか応えます。
毎日毎日、草を取っては捨ててを繰り返しています。
そのままだとすぐに生えてきてしまうので、防草ネットを敷く事にしました。
特にネット際は、草刈り機が絡む恐れがあるので、防草ネットを敷く事で、かなりの労力の削減になるはずです。
ネットを敷く事で、5年ぐらいはそのエリアの草取りをしなくて済むので、お金はかかりますが、しっかり敷く事にしました。
また、防鳥防雹ネットも外し始めました。
こちらは張る時よりは全然楽なので、朝の風がない時に、進めています。
夏季剪定も進めるつもりで、毎日地道に作業を進めています。
今年もしっかり剪定をして、来年大きな実をつけるようにしていきたいと思っています。
新規就農一年目ですが、1600坪の管理はなかなか大変ですね。
身体を壊さないように、無理せず進めていきたいと思っています。
0コメント