雪の前に剪定を頑張りました!

チャレンジブログの のり です。

このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。

大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。

趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。

しんしんと雪が降っている信州東御です。

週間予報で雪が降るとわかっていて、南岸低気圧の雪は大雪になる事が多いので、せっせと剪定を進めていました。

剪定前のブリジッタ

剪定後

こんなにスッキリしました。

一本の木からこんなに剪定枝が出ました。

かなりハイペースで切りましたが、3種類のブルーベリーの剪定が残ってしまいました。

雪が結構降っているので、しばらくは剪定しづらいかもしれません。

あと2日ぐらいで終わる予定だったのですが、自然には逆らえませんね。

ちょうど確定申告もあるので、事務仕事に専念して、雪が溶けるのを待ちます。


ひだまり農園ブルーベリーの丘

長野県東御市にあるブルーベリー農園です。大粒で甘いブルーベリーの生産と通販をしています。1円玉〜500円玉とびっくりするぐらいの大きさのブルーベリー!ぜひ食べてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000