家族でキャンプ!

チャレンジブログの のり です。


このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。


自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。


この土日に、軽井沢にあるライジングフィールド軽井沢の感謝祭に行ってきました。

長男がテスト勉強をとのことで欠席でしたが、長女、次男、妻と4人でキャンプに出かけました。


先週の予報では、晴れだったのですが、残念ながら小雨が降るあまり良くない状況でした。


自分のスタイルはタープを低めに張って、その下でコットと寝袋で寝る感じなのですが、妻や娘は・・・というのが先日のブログで話しましたが、雨が降っている状況でも、とても暖かい日でした。


テントを張るとなった時に、暖かいからタープの下でも良いという話になり、タープ下にコットと寝袋で寝ることにしました。



夜には、振る舞いバーベキューや巨大なキャンプファイヤー、また、スタッフによる参加型の楽器演奏会など、イベントが目白押しでした。



日曜の朝は、予報がいい意味で外れて、晴れ間が覗きました。


ゆっくりした朝ごはんを薪ストーブで準備して、タープを乾かして撤収をしてきました。



息子が、周りのテントの片づけを見ながら、「うちはあっという間に終わるね」、「楽ちんだね」と言ってくれたので、嬉しかったです。

妻や娘も、意外と快適だったみたいで、このスタイルも良いかもと思ってくれたようです。


長男とは今回は行けませんでしたが、近い内に一緒に行く計画を持ちたいなと思っています。

ひだまり農園ブルーベリーの丘

長野県東御市にあるブルーベリー農園です。大粒で甘いブルーベリーの生産と通販をしています。1円玉〜500円玉とびっくりするぐらいの大きさのブルーベリー!ぜひ食べてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000