チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
今日も不安定な天気で、雨が降ったり止んだりで、ブルーベリーの摘み取り作業が大変でした。
ブルークロップはブルームがしっかり付いているため、雨が降っていても水を弾いて、すぐに乾きます。
熟すとお尻に黒円が出るのもかわいいです。
家に帰り、庭の様子を確認すると、ラズベリーが色付いていました。
ラズベリーはブルーベリーより実が繊細で、摘み取って収穫すると潰れてしまうことが多いです。
ソースやジャムにするとすごく美味しいのですが、なかなか出荷できないですね。
色もきれいで大好きなのですが、庭に植えるのは気をつけましょう。
地下茎でみるみる増えていきます!
うちの庭の一角は、ラズベリー畑になってしまいました。
植木鉢で管理するとよさそうです。
0コメント