チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。
趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
剪定が終わり、切った枝を燃やして処理する予定です。
今までは全て燃やしていたのですが、せっかく育った木ですし、ただ燃やすのはもったいないなと思いました。
主枝を切ったところはそれなりの太さがあり、その太めの枝を焚き付け用に持って帰りました。
家の暖房が薪ストーブしかないので、焚き付け用の枝はとても重宝します。
ブルーベリーの枝は、すぐに燃えてしまうのですが、その分焚き付けには良さそうです。
そのままでは長いので、手斧を使って、短めに揃えます。
あっという間に、焚き付け薪になりました。
今年は乾燥させて、来年用の予定です。
0コメント