どんどん葉が茂ってきています!

チャレンジブログの のり です。

このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。

大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。

趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。

かなり気温が高く、暑い日になった信州東御です。

26℃を超え、最低気温も氷点下にならなくなりました。

ブルーベリーもどんどん成長しています。


少し前は、花だけが咲いている状態だったのに、葉がかなり大きくなってきました。


遠目に見ても、葉が茂って見えてきました。

よく見ると、ハチ達が受粉をしてくれた花が、ブルーベリーの実をつけはじめているものが、ちらほら見えています。

これからはブルーベリーに直接することは少ないのですが、もう一度肥料をあげることと、水の管理をすることが重要です。

あと、防鳥ネットを張ることありました!

皆さまに大きくて甘いブルーベリーを届ける最終段階になってきました。

しっかり、確実に進めていきたいです。


ひだまり農園ブルーベリーの丘

長野県東御市にあるブルーベリー農園です。大粒で甘いブルーベリーの生産と通販をしています。1円玉〜500円玉とびっくりするぐらいの大きさのブルーベリー!ぜひ食べてみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000