チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。
趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
雨模様が続いている信州東御です。
ただ、この雨がブルーベリーの成長には、とても良い具合になっています。
一日中雨だと困ってしまいますが、夜中や午後の数時間の雨の為、ハチの受粉も進み、更に新梢がぐんぐん伸びていて、日に日に様子が変わっていきます。
実もしっかり結実して、早生種はどんどん膨らんでいます。
葉の色もどんどん濃い緑に変わり、葉の大きさも大きくなりました。
調子が悪い個体は、葉の大きさが小さいので、すぐわかりますね。
スカスカで地面が見えてしまってます。
根になんらかのトラブルが起きているのでしょうか?
今はいじらず、観察を続けてみます。
雨粒を弾いてキラキラしているブルーベリーがとてもきれいで、見ていて嬉しくなります。
0コメント