チャレンジブログの のり です。
このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。
自然やキャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどが趣味ですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。
今日はブルーベリーの枝の整理をしました。
夏季剪定などをする事で、ブルーベリーの枝を整えるのですが、木の種類や個体の状況によって、枝が伸びすぎる事があります。
枝が伸び過ぎると、風通しが悪くなり、害虫が発生したり、実の収穫に邪魔になったりします。
そのため、特に伸び過ぎが顕著だったコリンズを整理しました。
一輪車いっぱいの枝が整理されました。
これで、収穫しやすくなり、害虫の発生を避けられます。
0コメント