2021.11.30 07:04剪定枝の焼却をしましたチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。やっと寒さが厳しくなってきた、信州東御です。ブルーベリーも寒さに充てられ、越冬の準備に入ってくれたようです。今日は久しぶりに風がほとんど無く、夜には雨が降る予報なので、夏季剪定の時に出た枝を焼却する事にしました。
2021.11.18 02:01季節外れのブルーベリーチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。朝晩は気温が下がり、氷点下近くにもなってきた信州東御です。ただ、日中の気温はまだ高く、草取りやチップ入れをしていると、汗ばむ感じです。ちょうど春先の気温に似ているせいか、ブルーベリーの狂い咲きも見られます。