2021.04.26 23:38ブルーベリーは順調に育っていますチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。暖かい日と肌寒い日の差が激しい信州東御です。今朝は気温が氷点下になり、風もあるので、かなり寒く感じます。ただ、日中は気温も上がるので、ブルーベリーの生育は順調に進んでいます。
2021.04.24 03:39サンバートラックのハンドルからの異音と修理チャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。3月頃から、サンバートラックのハンドルを切るとゴリゴリゴリという異音がするようになりました。先日は、パワーステアリングの調子が悪く、走行中にハンドルが取られるような感じがしました。ネットで調べると、パワーステアリングユニットの不具合のようです。中古のユニットを購入して交換すれば良いらしいので、チャレンジしてみました。
2021.04.20 05:05花芽チェックと園内の草刈りチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。気温が高くなって、ブルーベリーの花芽がどんどん膨らんでいます。
2021.04.12 03:59養液栽培の準備チャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。やっと最低気温がそこまで下がらなくなってきました。そこで養液栽培の再開の準備をしました。
2021.04.10 03:34花芽落としを続けていますチャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。急に寒さが戻り、冷たい風が吹いている信州東御です。花芽が大きくなり、更に花芽を落としを続けています。
2021.04.07 02:24人肌発芽のその後チャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。人肌発芽を失敗したと思いたくなく、諦めないで続けていました。昨日見た時は、全く発芽の様子は無く、心が折れかけていました。今朝、発芽してなかったら諦めようと思い、ガーゼを開けてみたら、なんと一つ発芽していました!
2021.04.05 03:43人肌発芽の結果!チャレンジブログの のり です。このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。3月21日にナスの人肌発芽にチャレンジした事を、ブログに書きました。大体、2週間で発芽するとの事で、毎日肌身離さず、温めていました。その結果!